こんにちは、ちゃが丸です!
スマイルシンデレラ、渋野日向子選手。
どんな写真サイトをみても、真剣な眼差し以上に笑っている写真が多い。w
素晴らしい才能ですね!
(渋野日向子選手の素敵な笑顔についてはこちらの記事からどうぞ)
、、、そしてその度胸と実力にも驚かされることが沢山あります。
そしてキャディーバックは渋谷日向子選手の七つ道具が入った魔法の箱。
という訳で、今日は渋野日向子選手についてキャディーバックの中身を調べていきたいと思います。
- 渋野日向子のキャディーバックの中身を調査!
- 渋野日向子の優勝クラブセッティングのパターやアイアンは何?!
- 渋野日向子のまとめ
という項目でご紹介していきますねっ!
レッツゴーーーーーー!!
渋野日向子のキャディーバックの中身を調査!
渋野日向子選手と言えば、メジャー初出場&優勝したAIG全英女子オープン戦でプレー中に食べていたお菓子に注目が集まったことでも話題を呼んでいます。
そう、昔ながらの駄菓子「タラタラしてんじゃね~よ」をもぐもぐしてたんです。w
製造元(よっちゃん食品工業)には朝からの問い合わせが5日間続き、よっちゃん食品工業は嬉しい悲鳴をあげていたようですね!
、、、さて、渋野日向子選手のキャディーバックにはどんなお菓子が入っているんでしょう??ww
調べてみると「とろべ~」という昆布のおやつも試合中に食べてますね。
「とろべ~」は上田昆布が製造元のおやつ昆布
あとベビースターラーメンの激辛チキン味も食べてます。
証拠写真がこちら。
↓ ↓ ↓ ↓
まだありました。
、、、おにぎりも食べてます。
、、、目が真剣だ。ww
、、、頭を使うからたくさん糖分を取る必要があるのでしょう!!
渋野日向子の優勝クラブセッティングのパターやアイアンは何?!
、、、失礼しました!
こっからは、まじめな話!!w
渋野日向子選手の優勝した時のクラブセッティングを見ていきましょう!
2019年ワールドレディスチャンピオンシップサロンカップ最終日
ドライバー
- G410プラス ドライバー(10.5度)
- スピーダエボリューション5(44.75インチ、硬さSR)
FW&UT
- G410ハイブリッド(3番19度、4番22度)
アイアン
- i210アイアン(5番~PW)
ウェッジ
- ピングライドフォージ(52度、58度)
パター
- シグマ2アンサーパター
ボール
- プロV1ボール
2019資生堂アネッサレディス最終日
ドライバー
- G410プラス ドライバー(10.5度)
- 藤倉コンポジット569スピーダエボリューション6(44.75インチ、硬さSR)
FW&UT
- G410LSTフェアウェイウッド(3番14.5度)
- G410フェアウェイウッド(5番17.5度)
- G410ハイブリッド(3番19度、4番22度)
アイアン
- i210アイアン(5番~PW)
ウェッジ
- グライドフォージウェッジ(52度、58度)
パター
- シグマ2アンサーパター
ボール
- プロV1ボール
2019AIG全英女子オープン最終日
ドライバー
- G410プラス ドライバー
- 藤倉コンポジット569スピーダエボリューション6(44.75インチ、硬さSR)
FW&UT
- G410LSTフェアウェイウッド(3番14.5度)
- G410フェアウェイウッド(5番17.5度)
- G410ハイブリッド(3番19度、4番22度)
アイアン
- i210アイアン(5番~PW)
ウェッジ
- グライドフォージウェッジ(52度、58度)
パター
- シグマ2アンサーパター
ボール
- プロV1ボール
2019 デサントレディース
ドライバー
- G410プラス ドライバー(10.5度)
- 藤倉コンポジット569エボリューションⅣ(44.75インチ、硬さSR)
- 藤倉コンバットスピーダエボリューション5(44.75インチ、硬さSR)
FW&UT
- G410LSTフェアウェイウッド(3番14.5度)
- G410フェアウェイウッド(5番17.5度)
- G410ハイブリッド(5番26度、4番22度)
アイアン
- i210アイアン(5番~PW)
ウェッジ
- ピングライドフォージウェッジ(52度、58度)
パター:
- シグマ2アンサーパター
ボール
- プロV1ボール
道具ごとにまとめると、、、
変化があるのはドライバーとFW&UTとウェッジですね。
ドライバーの変化
- G410プラス ドライバー(10.5度)
- スピーダエボリューション5(44.75インチ、硬さSR)
↓
- G410プラス ドライバー(10.5度)
- 藤倉コンポジット569スピーダエボリューション6(44.75インチ、硬さSR)
↓
- G410プラス ドライバー
- 藤倉コンポジット569スピーダエボリューション6(44.75インチ、硬さSR)
↓
- G410プラス ドライバー(10.5度)
- 藤倉コンポジット569エボリューションⅣ(44.75インチ、硬さSR)
- 藤倉コンバットスピーダエボリューション5(44.75インチ、硬さSR)
FW&UTの変化
- G410ハイブリッド(3番19度、4番22度)
↓
- G410LSTフェアウェイウッド(3番14.5度)
- G410フェアウェイウッド(5番17.5度)
- G410ハイブリッド(3番19度、4番22度)
↓
- G410LSTフェアウェイウッド(3番14.5度)
- G410フェアウェイウッド(5番17.5度)
- G410ハイブリッド(3番19度、4番22度)
↓
- G410プラス ドライバー(10.5度)
- 藤倉コンポジット569エボリューションⅣ(44.75インチ、硬さSR)
- 藤倉コンバットスピーダエボリューション5(44.75インチ、硬さSR)
ウェッジの変化
グライドフォージウェッジ(52度、58度)
↓
ピングライドフォージウェッジ(52度、58度) (デサントレディース)
と変わって行ってます。
渋野日向子のまとめ
いかがでしたか?
今日は渋野日向子選手について
- 渋野日向子のキャディーバックの中身を調査!(お菓子について)
- 渋野日向子の優勝クラブセッティングのパターやアイアンは何?!
- 渋野日向子のまとめ
という項目でご紹介してきました!
海外メジャーで駄菓子をむしゃむしゃ食べる姿はさすが肝が据わっている、、、という感じでしたね。w
ご本人は「死ぬまで食べ続けたい」と言っているのも面白い。ww
あのヒマワリのようななんとも気持ちが温かくなる笑顔を表彰台の上でみたいですね!
(渋野日向子選手の素敵な笑顔についてはこちらの記事からどうぞ)
益々のご活躍、みんなで応援&見守りましょうっ!!
コメント