こんにちはちゃが丸です。
オリンピックが盛り上がっていますね!
その後にくるパラリンピックも楽しみです。
そこで、今日はパラリンピックのイケメン選手の一人、鳥海連志(ちょうかいれんし)選手について調べてみました。
鳥海連志(ちょうかいれんし)選手のインスタがイケメン!
鳥海連志(ちょうかいれんし)選手ですが、車椅子バスケをする姿が、超イケメンなんです。
2020東京五輪・パラリンピックを応援する味の素の「勝ち飯」のCMや記念クオカードにアンバサダーの1人として登場しています。
(今なら直筆サインも書かれているクオカードが当たります!!)
この投稿をInstagramで見る
髪型も「金の短髪」や「トップでお団子」、「カチューシャしてたり」、、、などなど、色々変えていて、そこが気になるファンも沢山いるようです。
そんな、人気の鳥海連志(ちょうかいれんし)選手のインスタグラムがかっこいい写真が沢山あるのでご紹介しますね!
鳥海連志(ちょうかいれんし)選手の所属はパラ神奈川sc/wowowなので、所属チームのインスタと個人のインスタの2つを持っています。
両方からピックアップしていきましょうねー!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
どうですか、髪型も色々変わって、そのたびに雰囲気が違っていますね。
堂々としているというか、オーラがあるというか、、、イケメンでしょうーーー!
鳥海連志(ちょうかいれんし)選手のイケメンっぷりにハートを疲れた方、、、同じチームの高橋義伸選手もかなりのイケメンでおすすめっ♪
このチーム、なかなかのイケメン揃いです。チェックしてみてね!!
↓ ↓ ↓
高松義伸(車椅子バスケ)がイケメン!インスタや彼女や障害について調べてみた
鳥海連志(ちょうかいれんし)選手は結婚してる?
さてさて、鳥海連志(ちょうかいれんし)選手が結婚しているかどうか、、、、これはファンとしてとっても気になるところです。
、、、調べてみましょう。
、、、調べてみた結果、鳥海連志(ちょうかいれんし)選手が結婚しているかどうかは分かりませんでした。
ただ、彼女の影や、家庭を持っているような雰囲気はインスタやツイッターには感じられなかったというのが筆者の感想です。
ちなみに、wowowの美人アナウンサー「渋佐和佳奈アナ」が試合の応援に来てくれた写真をインスタにアップされていました。
奥さんや彼女がもし見たら嫉妬しちゃうのでは、、、、?と思いました。w
↓ ↓ ↓
この投稿をInstagramで見る
あと、インスタやツイッターを見ていたら、鳥海連志(ちょうかいれんし)選手のお茶目な性格が出ている投稿をいくつか見つけました。
このあたりの乗りも、「なんだか未婚っぽい??」、、、と感じた筆者でした。w
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
鳥海連志(ちょうかいれんし)選手の障害について
鳥海連志(ちょうかいれんし)選手の障害についても調べてみました。
鳥海連志(ちょうかいれんし)選手は生まれつき(先天性に)手や脚に障害があり、手の指も少ないのはそのためです。両方の脚の膝から下を3歳の時に切断されています。
車椅子バスケのクラスは「2.5」で1~4.5点のクラス分けの中では中間か、少し障害が重いクラスに入るようです。
2~2.5点のクラス分けの条件は以下の様な感じです。
- 背腹の筋肉がある程度残っていて、自分で前景姿勢を保つことが出来る
- ボールをキャッチできる
- プレーに合わせて体の向きを変える事ができる
- 接触した時にバランスを崩す可能性がある
- 運動機能障害、脳性麻痺、脊髄損傷、ポリオなどが原因
上肢障害の選手は世界的には鳥海連志(ちょうかいれんし)選手の他にもいて、活躍の幅を広げてきており、活躍している上肢障害の選手は「体幹が強い」ことが特徴のようです。
↓ ↓ ↓
まとめ
いかがでしたか?
今日は車椅子バスケのスピードスター(ポジションはガード)の鳥海連志(ちょうかいれんし)選手について、イケメンのインスタ画像や障害、結婚の有無について調べて来また。
インスタは、イケメンでしたねぇ~!
結婚は分かりませんでしたが、筆者は「結婚していない」と勝手に感じていました。
そして、障害についてですが、先天的に上肢や脚に障害があり、ひざから下は3歳の時に切断されたということが分かりました。
気になる方も多いと思われる鳥海連志(ちょうかいれんし)選手の手の指に関しても、指の本数が少ないのは生まれながら(先天性)のものなのです。
こんな輝いた選手を目の当たりにして「障害」というワードが果たして正しいかどうかさえ疑問に感じられる筆者でした。 (「害」ってなんやねん?、、、と。)
素敵な笑顔を見せる選手です、是非応援しましょうっ!!
コメント