こんにちは、ちゃが丸です!
ステファンランビエールが宇野昌磨くんのコーチになりそうですね!
フィギュアファンはみんな宇野昌磨くんのコーチ不在を心配していました。
以前、スイスへ行って宇野昌磨君のとても楽しそうな写真がアップされていたので、良かったなぁ~と胸をなでおろしている所です。
そこで今日は、ステファンランビエールの詳細を知ってみようということで
- ステファンランビエールの経歴や語学力が凄い!
- ステファンランビエールは結婚してない?w
- ステファンランビエールまとめ
という項目でご紹介していきたいと思います!
ステファンランビエールの経歴や語学力が凄い!
ステファンランビエールのプロフィールを簡単にご紹介しますね!
現座34歳(誕生日は1985年4月2日)の元オリンピック銀メダリストです。
出身はスイスのアルプス生まれ。
、、、余談ですが、高橋大輔選手と同い年です。
語学力が凄くて、話せる外国語は6つもあります!
- フランス語
- ドイツ語
- 英語
- ポルトガル語
- イタリア語
- 日本語
大学には進学していませんが、聖モーリスカレッジで生物学と高等教育修了証であるマチュリテを取得し、生物学と化学を勉強したそうです。
現役時代のステファンランビエールの武器は「高い芸術性」と「高速スピン」でした。
スケートを始めたのは7歳の時で、お姉さんがスケートに行くのについって言って「スケートの芸術性」に惚れちゃったんだとか。w
ステファンランビエールの芸術性はこの頃からなんですねー!
11才でノービスチャンピオンになり、スイス選手権のジュニアクラスで2連覇、2001年には世界ジュニア選手権で5位を達成するという猛者だったようです。
2000年からシニアとして活動し、2000年ー2001年のスイス選手権で優勝しました。
2005年の世界選手権では世界チャンピオンとなり、スイス選手としてはなんと58年ぶりの偉業を達成でした!
2005-2006年はグランプリファイナルで金メダルを獲得し、ヨーロッパ選手権では2位に入賞!
2006年のトリノオリンピックでは銀メダルを獲得、更に、世界選手権ではスイス初の2連覇を達成しました!
2010年のバンクーバーオリンピックで4位に入賞し、引退しました。
引退後は振付やコーチ活動を行い、新たな一面を見せています♥
、、、因みに、2010-2011シーズンには高橋大輔選手のエキシビション「メアリ」の振付師を担当しています。w
ステファンランビエールは結婚してない?w
ステファンランビエールコーチはかなりのイケメンで、優しそうなので「結婚したい!」とまでつぶやく人が出てくるほど。w
そんな、「ステファンランビエールが結婚しているのか?」については謎のままです。w
奥さんの話題や彼女の話題が全くなく、教え子たちとの仲睦まじい写真が大量にアップされていることから、、、何だったら「ゲイなのでは?」疑惑まで出てくるほどです。ww
、、、という訳で、ステファンランビエールが結婚疑惑についてまとめてみることにしますね!
筆者が調べたところ、
- ステファンランビエールの彼女や奥さんの情報(ツイッターやインスタ)は見つからない
- オリンピック銀メダリストにも関わらず、ステファンランビエール自身の結婚式のニュースがない。
- 教え子と同棲生活をしている(おそらく、生活やプライベートを支える指導のため)
- とても親しみやすい性格でいつも教え子に囲まれている
、、、でした。
これらの内容から、ステファンランビエールコーチは結婚していないのではないかと思います。
結婚していれば、距離感が近い教え子達の誰かが奥さんの存在を知っていると思うし、奥さんも一緒に参加するんじゃないかな?と思うのです。
、、、という訳で、実際はどうか分かりませんが、これだけオープンな人物から全く彼女や奥さんの存在が感じられないことから、ステファンランビエールは結婚していないと想像できるわけです!
ステファンランビエールまとめ
いかがでしたか?
今日はステファンランビエールについて
- ステファンランビエールは語学力が凄く、話せる外国語は6つもある!
- ステファンランビエールの経歴は大学には進学していないが、高等教育修了証であるマチュリテを取得している
- 2010年に引退し、コーチや振付師としてフィギュアスケートに関わっている
- 現役時代の戦績は2006年にトリノオリンピックで銀メダルを獲得、世界選手権では2005年に金メダル、2006年に金メダル、2007年に銅メダルを獲得している。グランプリシリーズでは2005年と007年に金メダルを獲得している。
などなど、ご紹介してきました!
今後、多彩な教え子に囲まれてフレンドリーさや芸術性、楽しさを重視した更なるステファンランビエール指導の更なる魅力が開花する可能性がありますね!
たのしみですねっ!
コメント