こんにちは、ちゃが丸です。
「桜を見る会」が問題になっていますね。
なんでそんなに問題になっているのか、、、、それはやはり私たちの税金が無駄遣い、、、更に指摘に使われていたのでは?
という点ですね。
、、、という訳で、今日は「桜を見る会」について
- 桜を見る会は税金いくら使ってる?
- 2019年の予算と支出の差が凄い
- 桜を見る会2019年の食事内容は?
- 桜を見る会2019年のまとめ
という項目で調査していきたいと思いますっ!
桜を見る会は税金いくら使ってる?
問題となっている「桜を見る会」ですが、何が問題かというとやはり、私たちの税金が使われているという所。
、、、いったいいくらくらい使われているのでしょう?
調べてみると、
2019年度に開催された桜を見る会に使われた費用は約5,518万円。
(https://biz-journal.jp/2019/11/post_127861.htmlより)
桜を見る会2019年の予算と支出の差が凄い
桜を見る会」が始まった年から決められている予算額は1,767万円、2019年の「サクラを見る会」はこれを大きく上回る3,751万円分も足りなかったそうです。
当然、この当然、足りなかった差額分は税金から支払われるのです。
更に、この事実を受けて2020年度の「桜を見る会」の概算予算として5,700万円の申請を行ったわけです。
、、、で「なんでそんなに必要なのか?」という問題に発展したわけですね。
桜を見る会2019年の食事内容は?
飲食に関わるオーダーを請け負ったのは「株式会社ジェーシーコムサ」
この会社の代表取締役が安倍首相のご友人だそうです。
この会社に支払われている金額が年々、増えており、必要経費の40%以上が飲食費だという指摘もあるほどです。
さて、気になる食事の内容は何なのでしょう?
「桜を見る会」で出された食事内容
「桜を見る会」で出された食事内容はどんなものだったのでしょうか?
ツイッターでに投稿されているものを見ると以下のような食事内容だったことが分かってきました。
- 樽酒
- 緑茶
- 甘酒
- 紅茶
- 赤飯
- 巻き寿司
- 焼き魚
- 焼き鳥
- 蕎麦
- まんじゅう
- 和菓子
- バームクーヘン
- その他焼き菓子
投稿されたツイッターの一部をご紹介しますね。
↓ ↓ ↓ ↓
晋三の桜を見る会の無駄遣いが話題だった。
『今年は約1万8200人になり、支出も約3000万円台から昨年は約5200万円に膨れ上がっている』
5,200万円÷18,200人≒2,860円/人
食事、酒、お土産まで出てこの金額
ショボイ
ビンボーくせえ国だ、まったくhttps://t.co/ayIL31KKc0 pic.twitter.com/MEY4eVqxqp— JPLAW (@JPLAW1) October 2, 2019
上田城にて、桜を見る会結成❤美味焼き鳥も、とっても美味しかったですまさに、春爛漫 pic.twitter.com/F2fSxPdD4f
— 占い師 鈴木あろは (@suzukialoha) April 10, 2017
桜を見る会のお土産だそうです。費用は血税です。 pic.twitter.com/MkO2bxMeJN
— sakuranbou110 (@sakuranbou110) November 11, 2019
上田城にて、桜を見る会結成❤美味焼き鳥も、とっても美味しかったですまさに、春爛漫 pic.twitter.com/F2fSxPdD4f
— 占い師 鈴木あろは (@suzukialoha) April 10, 2017
「桜を見る会」の前夜祭の食事内容
この「桜を見る会」の前夜祭も問題になっていますね。
1人当たりの費用は少なくとも11,000円はかかるはずという内容。
それが会費が5,000円っていうのは変だ!、、、という問題。
食事内容とその他お金がかかりそうなものを見てみましょう。
- ホテルニューオータニの銀の間
- 銀座 久兵衛の寿司
- 歌手ステージ(シャンソン歌手ケイ潤子さんだと思われます)
ちなみに、「銀座 久兵衛」はオバマ元大統領の来日時に安倍首相が連れて行った高級寿司店ですね。
歌を歌った歌手はシャンソン歌手のケイ潤子さんではないかと思われます。6曲披露したという情報がありました。
↓ ↓ ↓ ↓
安倍ファンだというシャンソン歌手ケイさん、「桜を見る会で歌いたい」と言ったら前夜祭に呼ばれ6曲披露。さらに桜を見る会にもお呼ばれ。話題の招待状は送られてこないまま。「自分はどのカテゴリーで呼ばれたと思いますか」と問われて答えに詰まる。 pic.twitter.com/oBTPZ9bjvC
— もみじまん (@Futokaikosaiban) November 14, 2019
一応、証拠保全しておいた。#桜を見る会前夜祭 #桜を見る会 #日本会議 pic.twitter.com/Q7OnBgKVlQ
— 箱コネマン (@HAKOCONNEMAN) November 13, 2019
桜を見る会2019年のまとめ
如何でしたか?
- 2019年度に開催された桜を見る会に使われた費用は約5,518万円
- 2019年度の予算額は1,767万円、2019年の「サクラを見る会」はこれを大きく上回る3,751万円分も足りなかった
- 2020年度の「桜を見る会」の概算予算として5,700万円の申請を行っていた
- 桜を見る会で出された食事内容は、緑茶、甘酒、紅茶、赤飯、巻き寿司、焼き魚、焼き鳥、蕎麦、まんじゅう、和菓子、バームクーヘン、その他焼き菓子など
- 桜を見る会の前夜祭の食事内容は「銀座 久兵衛」の高級寿司(おそらくお酒やビールも出されただろう)
ということが分かってきました。
現在、安倍首相は「桜を見る会」は見送ると言っておられますが、辞めたらいいという問題ではないような気がします。
ちゃんと問題点を洗い出してもらいたいと思いますね!
コメント