こんにちは、今日は日本の外国選手や海外の日本選手の傍で、選手と野球関係者の間に立ち、思いを伝える仕事「通訳」として日米の野球界をけん引してきた凄い人コウタさんについてご紹介したいと思います!
コウタさんはこんな方ですね。
↓ ↓ ↓ ↓
凄い実力を持って誰からも引っ張りだこであったと同時に、性同一性障害に悩み続けたコウタさん。
自分と向き合い、女性として生きる道を選択されました。
今は、ミュージシャンとして活動されていますっ!!
そんなコウタさんについて
- コウタ(通訳)の出身大学は?
- コウタ(通訳)の経歴は?
- コウタ(通訳)の出身地や実家は?
- コウタ(通訳)の若い頃のイケメン顔画像
- コウタ(通訳)のまとめ
という項目でご紹介していきたいと思いますっ!
コウタ(通訳)の出身大学は?
コウタ(通訳)さんの大学はニューヨークにあるパーソンズ美術大学。
パーソンズ美術大学は1896年創立の私立大学でファッションにおける世界三大スクールの一つと言われています。
世界三大美術スクールは
- ロンドン(イギリス)にあるセントラル・せんと・マーチンズ・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザイン
- アントワープ(ベルギー)にあるアンウェルベル王立芸術学院
- ニューヨーク(アメリカ)にあるパーソンズ・スクール・オブ・デザイン
モデルのマリエさんも入学されましたね!
↓ ↓ ↓ ↓
入学された中学は日本の新宿にある中高一貫の男子校ですが、中学2年生の時にロサンジェルスへ移住されています。しかし、ロサンジェルスの学校では問題を起こしたため放校処分となります。
その後、カールスバッドの士官学校に入学し、卒業されました。
コウタ(通訳)の経歴は?
コウタ(石島浩太)さんの経歴は
通訳としての経歴
1988年~:福岡ダイエーホークス
1993年~:西部ライオンズ
1997年~:ニューヨーク・ヤンキース(伊良部秀輝の通訳)
1998年~:ニューヨーク・メッツ(野茂英雄や吉井理人の通訳)
2002年~:読売ジャイアンツ(巨人)
これはコウタさん(左)、メッツ時代に通訳をしていた吉井理人(右)さんとの写真。
↓ ↓ ↓ ↓
【女性としての経歴】
野球界と関わる中では自分が女性であることをひた隠しにしてきた。しかし、2003年からホルモン治療を開始。WBCで日本が優勝したことを機に、性転換を決意。
ホルモン治療、声帯手術、のど仏切除を行った後、タイで2008年に性転換手術を受ける。
【ミュージシャンとしての経歴】
2008年に行った性転換後、関係のもつれから奥様とは離婚、2007年ジョージ・ワシントン・ブリッジから投身自殺を図り、レノックス・ヒル・ホスピタルに入院。
精神科病棟の休息室にあったナイロン・ギターで自作の曲を弾き始めたのがミュージシャンへの道へ進む第一歩となりました。
コウタ(通訳)の出身地や実家は?
コウタ(通訳)さんの出身地は東京ですね。
ですが、ご両親のお仕事の都合上、点々と転居を繰り返します。
4歳までは東京、津田沼、上北沢、その後ロンドンへ移住します。
更に1年後にはニューヨークに移住し、小学校2年生まではニューヨークで過ごしています。
その後、また日本に帰国し、6か月後にインドへ移住し小学校4年生までインドで過ごします。
小学校4年生で日本へ帰国、帰国後は中学・高校と新宿にある中高一貫の男子校に通ったそうです。
コウタ(通訳)の若い頃のイケメン顔画像
コウタ(通訳)さんの昔のイケメンぶりが移っている画像がこちら。
↓ ↓ ↓ ↓
鞄を持って前を歩いているのがコウタさん(左)、後ろを歩いているのが当時ヤンキースに所属していた伊良部秀輝さん(右)ですね。
颯爽と歩かれていて、イケメンなことが良く分かります!今でもその面影は残っていますね!!
コウタ(通訳)のまとめ
いかがでしたか?
コウタさんについて
- コウタさんの出身大学はニューヨークにあるパーソンズ美術大学。
- コウタさんの経歴としては、西部ライオンズ、福岡ダイエーホークス、ニューヨーク・ヤンキース、ニューヨーク・メッツ、読売ジャイアンツととても大きな球団を渡り歩いてこられた
- コウタさんの出身地は東京
- ご両親は点々と移住されている
- ヤンキース時代のイケメン画像がありました!
などなど、ご紹介してきました!
これからますます活躍が期待できるコウタさん!
応援したいですねっ!!
コメント