こんにちは、ちゃが丸です。
エディージョーンズHC(ヘッドコーチ)率いるイングランドと日本を破った南アフリカが激突するラグビーワールドカップ2019!!
(イングランド代表選手ファレルの記事1はこちら、記事2はこちら)
(南アフリカ代表選手コルビの記事1はこちら、記事2はこちら)
今日の18:00からキックオフですよっ!
準備はいいですかーーー?!
、、、さてさて、エディージョーンズHCと言えば、4年前はラグビー日本代表HCでした。
サクラの戦士が今大会でベスト8に入れたのもエディージョーンズHCが強くなるための礎を作ったからだと言われていますね。
沢山の感動や熱い言葉を日本に残していってくれたエディージョーンズHC。
、、、実はエディージョーンズHCと日本のつながりはそれだけじゃなかったんです。
今日はエディージョーンズHCと日本の関わりについて
- エディージョーンズはハーフ?
- エディージョーンズの嫁は日本人?!
- エディージョーンズの娘や母(家族)について
- エディージョーンズのまとめ
という項目でご紹介していきたいと思います!
エディージョーンズはハーフ?
エディージョーンズHCの顔をテレビで見ていると、何だか私たち日本人に親しみのある顔立ちだな、、、と思った人も多いのではないでしょうか?
それでいて中国や韓国の人の顔だちでもないし、、、。
、、、そうなんです。
実は、エディージョーンズHCには日本人の血が流れているんです。
正確に言うとお母様がアメリカ人の日系2世。
つまり、正確にはハーフじゃなくてクウォーターのお母様から生まれたので1/8なんですね。
1/8を英語でなんて言うのか調べてみたのですが、「あんまり使われない」「混血度を気にするのは日本人くらいだ」というのが実際のようで、クウォーターより先の表現は実用的ではないようです。
頑張っていうならone eight(ワン エイト)らしいです。w
エディージョーンズの嫁は日本人?!
エディージョーンズHCのお嫁さんは日本人の方ですね。
オーストラリアでの高校でエディージョーンズさんが高等学校の校長先生をやっていた時に知りあったそうです。
エディージョーンズ監督のお嫁さんは日本語教師をされていて、エディージョーンズ監督とは校長と教師という関係だったそう。
、、、でもエディージョーンズ監督いわく、
「校長と教師の立ち位置だったが、結婚後はそれが逆になったそう。w
また、「日本人の女性は強い」ともおっしゃっているそうで、エディージョーンズ監督の奥様が過程をしっかり切り盛りされている様子が目に浮かびますね。ww
エディージョーンズ監督の奥様のお写真はこちら。
↓ ↓ ↓ ↓
エディージョーンズの娘や母(家族)について
エディージョーンズ監督には娘さんが一人いらっしゃるようです。
名前を知りたくて色々調べたのですが、公にはなっていないようですね。
お父様はオーストラリアの方テッド・ジョーンズさん。
お母様はさっき紹介したように日系アメリカ人のクウォーターで広島県にルーツを持たれているそうです。
お母様のお名前はネリージョーンズ。
エディージョーンズ監督は著書の中で「挫折に負けないタフさは”強き母親”から受け継いだもの」という言葉を残しています。
ネリージョーンズさんは第二次世界大戦中、アメリカでそだったのですが、戦時中、日系人という理由で強制収容所に収監されるなど過酷な経験をされているそうです。
また、オーストラリアの軍人だったお父様テッドジョーンズさんと出会い、婚姻後もオーストラリアへの入国を移民局が許可しないなど、様々な困難を乗り越えてこられた女性だそうです。
そのお母様の写真がこちら。
↓ ↓ ↓ ↓
サクラの戦士たちに伝えられた不屈の精神は長い年月を通して母の忍耐と努力と挑戦によって育まれた世代を超えた魂なのかもしれませんね。
エディージョーンズのまとめ
いかがでしたか?
今日は、エディージョーンズ監督について
- エディージョーンズはハーフ?
- エディージョーンズの嫁は日本人?!
- エディージョーンズの娘や母(家族)について
- エディージョーンズのまとめ
という項目でご紹介してきました。
今はイングランドのHCですが、試合を解説席に座るラグビー日本代表の選手たちのエディージョーンズ監督を見守る目には仲間意識のようなものを感じてしまうのもうなづけます。
(イングランド代表選手ファレルの記事1はこちら、記事2はこちら)(南アフリカ代表選手コルビの記事1はこちら、記事2はこちら)
とっても日本とつながりが深くて、そして日本の良さを、強さを肌で感じて育たれた方だったんですね。
そんなことを頭の片隅において、エディージョーンズHCの試合を観戦すると、また違った味わいを感じられるかもしれませんね。
コメント