こんにちは、ちゃが丸です!
TT兄弟のCMに出てるチョコレートプラネット(チョコプラ)の長田庄平さん。
下の写真の左のひとですね。
↓ ↓ ↓
、、、について
- チョコプラ長田庄平は陸上部?
- チョコプラ長田庄平の出身地は?
- チョコプラ長田庄平の中学校は?
- チョコプラ長田庄平のまとめ
という項目でご紹介していきたいと思います!
チョコプラ長田庄平は陸上部?
チョコプラ長田庄平さんの特徴として
- 筋肉が凄い
- 肩幅が広い
- 女性のバックを引ったくって逃げようとした男性をタックルして捕まえた
、、、ということで話題になっております。
、、、たしかに。
肩幅凄いので、バスケットとか、アメフトやってそうなイメージ。
とっさに「タックル」が出来たってことは、もしかしたら今はやりのラグビー?
、、、筋肉も凄いし、ボディービルダーなんてことも、、、?
、、、と思って調べてみたら、なんと高校時代の部活は陸上部・w
ラグビーとかアメフトじゃなくて、走り幅跳びをやっていたんですね。ww
チョコプラ長田庄平の出身地は?
チョコプラ長田庄平の出身地は京都。
ご実家は京都市上京区にあって、町工場を経営されているということです。
チョコプラ長田庄平はコントに使う道具の造り込みが半端ないそうなので、育たれた環境やお父様のご職業がそういう所にも良い影響を与えているのかもしれませんねっ!
ご実家の詳しい住所や工場の名前などは調べても出てきませんでした。
しかし、チョコプラ長田庄平さんの通っていた小学校が京都の上京区の小学校であることから、この学区内、つまり、京都市上京区にある(またはあった)はずです。
チョコプラ長田庄平の中学校は?
チョコプラ長田庄平の出身小学校は京都市立乾隆小学校。
、、、漢字が読めない、、、。
調べてみたら、乾隆は「かんりゅう」と読むらしい。
チョコプラ長田庄平の出身中学校は京都市立嘉楽中学校です。
、、、これも、漢字の読み方が難しい。
、、、調べてみたら嘉楽は「からく」と読むそうです。
なんでこんな難しい漢字ばっかりの学校へ通ってるんだ??
そして、ついでに出身高校は京都にある私立京都学園高校です。
、、、、これは読みやすかった!w
あと、おまけで、チョコプラ長田庄平の出身大学は、嵯峨美術短期大学。
美術専攻だったんですねーーー!
なんでも将来は陶芸家になろうとしていたとか。
本気で進学した嵯峨美術大学出身の著名人には
- 逢坂浩二司さん(機動戦士Vガンダムの原画監督)
- 大本眞基子さん(星のカービィの声優)
- 福島敦子さん(「ポポロクロイス物語」のキャラデザイン担当)
- 河井リツ子さん(とっとこハム太郎の原作者)
などなど、たくさん輩出しているとのこと。
凄い美大に進んでたんですねーーー。
どんどんアメフトやラグビーと離れていきましたね。ww
チョコプラ長田庄平のまとめ
いかがでしたか?
今日は、チョコプラ長田庄平さんについて
- チョコプラ長田庄平は陸上部?
- チョコプラ長田庄平の出身地は?
- チョコプラ長田庄平の中学校は?
- チョコプラ長田庄平のまとめ
という項目でご紹介してしてきました!
陶芸家を目指されていたなんて、驚きでした。
人に歴史ありっ!
今後もますます、活躍の場を広げて行って欲しいですねっ!!
コメント